Event is FINISHED
共催 株式会社マックアース
13:50 オンライン受付開始
1)14:00~14:20
「スキー場を活用した地域活性化」
講師 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク
代表理事 村松知木
(大雪カムイミンタラDMOアドバイザー)
(地域活性化オンラインセミナー実行委員長)
(DMOオンラインセミナー実行委員長)

2)14:20〜14:40
「イベントを活用したスキー場活用事例紹介(予定)」
講師 株式会社マックアース
取締役 CBO 正垣 努

3)14:40〜15:00
「グリーンシーズンで望まれる体験メニュー事例(事例)」
講師 株式会社マックアース
取締役 CMO 堀江 政志
15:00~16:00
チャット意見交換会
Add to Calendar
スキー場活用事例オンラインセミナー・チャット意見交換会
オンラインセミナー・チャット意見交換会について
■オンラインの参加方法について
インターネット上で参加します。下記サイトからお申込後、URLのリンク先をメールにてお知らせしますので、当日、パソコン、スマートフォンからリンクするだけで参加できます。
一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク(東京都渋谷区 代表理事 村松知木)と株式会社マックアース(兵庫県養父市 代表取締役CEO 一ノ本達己)は、2019年2月に峰山高原リゾートで共催した「峰山プリンサミット2019」において、スキー場のレストランで約1300食のプリンが完売され高い喫食率になったため活用事例セミナーを開催します。
また、グリーンシーズン(2019年7月~8月)のスキー場を活用したアクティビティ体験、伝統工芸体験、野外・屋内体験メニュー募集についてチャット意見交換会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
【オンラインセミナー・意見交換会】
主催 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク共催 株式会社マックアース
13:50 オンライン受付開始
1)14:00~14:20
「スキー場を活用した地域活性化」
講師 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク
代表理事 村松知木
(大雪カムイミンタラDMOアドバイザー)
(地域活性化オンラインセミナー実行委員長)
(DMOオンラインセミナー実行委員長)

2)14:20〜14:40
「イベントを活用したスキー場活用事例紹介(予定)」
講師 株式会社マックアース
取締役 CBO 正垣 努

3)14:40〜15:00
「グリーンシーズンで望まれる体験メニュー事例(事例)」
講師 株式会社マックアース
取締役 CMO 堀江 政志

15:00~16:00
チャット意見交換会
Fri May 17, 2019
1:50 PM - 4:00 PM JST
1:50 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- インターネット経由で視聴参加が可能です。
- Tickets
-
無料オンライン参加 FULL
- Venue Address
- オンライン会場 Japan
- Organizer
-
(一社)地方創生 パートナーズ ネットワーク385 Followers